皆さまレディアをご利用頂きましてありがとうこざいます♪またこちらにご訪問くださりありがとうこざいます♪
すっかり春めいてきましたね。
レディアのよもぎ蒸しは国産よもぎと漢方のブレンドで、体質のお悩みに合わせてハーブをブレンドしていきます。
その漢方の中のひとつの生薬を今回はご紹介していきたいと思います♪
*【オケラ】*
オケラ(白朮)はキク科オケラ属の多年草。
昔はヲケラやウケラとよばれてました。
京都八坂神社では、正月に白朮を焚く白朮祭(をけらさい)が行われています。
昔は、刻んで焚くと、疫病よけになると言われてたとのこと
生薬として、
オケラは【アトラクチロン(セスキテルペノイド)】などの精油成分を含み、健胃を目的として用いられ四君子湯、補中益気湯、健脾湯などの漢方方剤に使われています。
主に65&45処方ですね♪
※アトラクチロンって?
簡単に健胃、整腸、利尿、止汗などの作用があったりします。
お客様のお身体の状態も様々
レディアではお客様に合った配合でよもぎ蒸しをして頂いています。
岩盤浴やサウナの乾燥した空間で汗をかく状態とは違い、レディアの黄土よもぎ蒸しは蒸気で蒸して行くのでとてもしっとりスベスベ保湿♪
春は溜め込んだ毒素を排出しやすいカラダになっているので積極的に整えて春モードのカラダにしていきましょう♪